宝くじの当選は「奇跡」に等しい? 奇跡の確立を少しでも上昇させる方法

一攫千金の夢を掲げて販売される宝くじ。

 

ジャンボ宝くじ、全国通常宝くじ、ブロック宝くじ、ロト、ナンバーズ、スクラッチ等様々なものが宝くじ売り場で取引されています。

この宝くじですが、当選金額を考えずに当選確率を考えてみると下記のようになります。

%e5%ae%9d%e3%81%8f%e3%81%981

宝くじ当選確率

 

この他にも多くのクジが宝くじとして販売されています。

どれも簡単にあたるようにはなってはいません。

 

年末ジャンボ宝くじの1等が当たる確率は、極めて低く2,000万枚ものクジを踏み台にした1枚を獲得する運が必要となるのです。

 

2,000万枚ものクジを購入すれば、必ず当たる訳でもなく100億円を使ったとしても当たらない人は当たらない

それが宝くじなのです。

 

まさにその当選は奇跡以外の何物でもないでしょう。

 

当選結果が出るまでは、一攫千金で金持ちになった夢を見る事が出来る宝くじ。

宝くじが、絵に描いた餅と言われる理由でしょう。

 

宝くじの歴史と、収益金の使用用途

江戸時代に、湯島天神、谷中の感応寺、目黒の瀧泉寺のような神社仏閣で行われたのがはじめです。

その目的は、神社や寺の修復費用を集めるためでした。

 

日本における宝くじの始まり

当時は、賭博の一種として賞金付きの籤(くじ)を売る「富籤(とみくじ)」と名付けられていたのです。

 

富籤は、天保の改革により販売が全面禁止されます。

明治に入ってからも太政官布告により厳しく禁止されていました。

 

しかし、日中戦争の軍事費調達のために、臨時資金調達法に基づき再開されたのです。

 

その後、1948年地方財政資金の調達を目的として、現在お宝くじが開示されたのです。

その後、オリンピックや国家行事と共に、賞金も大きくなり販売の機会も増えたのです。

現在、宝くじの売り上げは下記のとおりに利用されています。

%e5%ae%9d%e3%81%8f%e3%81%982

宝くじ調査結果

 

東日本大震災時の宝くじの収益配分

%e5%ae%9d%e3%81%8f%e3%81%983

第617回グリーンジャンボ宝くじには、通常分460億円に復興支援分200億円を加えた660億円分で試算。

東日本大震災復興くじと東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじを合わせて192億円が被災団体に配分されました。

 

このように、宝くじの大きな目的は資金調達で、使用用途は税金と変わりありません。

それらを考えると、宝くじは平等に還元されると言うより、税金を払って夢を買うと言う方が正しいのかもしれません。

 

 

他ギャンブルの還元率

支払った金額が、どれくらいの割合で支払った人達に返ってくるのでしょう?

 

オンラインカジノ 97%

パチンコ     80%

競馬・競輪    75%

宝くじ      45%

 

ギャンブルと比べても宝くじは、非常に低い還元率と言えます。

公共費用に使われる分、生活に還元されているとも言えますが、実際にはお得感は全くないと言えるのが宝くじです。

 

しかし、ギャンブルと比べ「当たらなくても仕方がない」「当たらないのはあたりまえ」こう思わせるのが宝くじの強みと言えます。

「次こそは勝つはず」「負け続けたから勝つはず」と言うギャンブルのような心理状況にはなりません。

 

その中毒性のなさが、ギャンブル以上の無駄金使いに関わらず「夢を買う」と言う言葉を使い「今回も良い夢を見させてもらった」と諦める事が出来る要因と言えるでしょう。

%e5%ae%9d%e3%81%8f%e3%81%984

 

ジャンボ宝くじ「当たり」に近づく確率上昇術

ギャンブルの中毒性は「当たる」事を前提にした心理状態にあります。

そして前提にするだけの理由もあるのです。

 

ギャンブルに攻略方法や、確率の上昇方法があるように宝くじにも確率を上げる方法があるのです。

とは言え、宝くじに当たるのは奇跡に近いのですから、多少確率を上げたとしても外れを何枚か除外出来たくらいの確立上昇なのはご了承下さい。

 

当選率の高い売り場で購入する

年末ジャンボ宝くじの季節になると「○○の場所で宝くじを購入するとあたりやすい」等のうわさが流れます。

その噂に導かれ多くの人が長い列を作り噂の売り場で宝くじを購入しています。

 

しかし、本当に当選率が上がるのか不思議に思ったことはありませんか?

実際には、売り場によって当選確率が変化すると言う事はありません。

 

高額当選が出た売り場は「ゲン担ぎ」を求めその売り場に向かうため多くの人が集まります。

これにより、販売枚数が各段に増加するのです。

 

1回に100万枚の宝くじを売却する店の場合「1等」が入っている確率は2分の1になります。

1回に1000万枚の宝くじを売却する店ならば「1等」が、5本入っている可能性が出てきます。

 

実際の当選確率は変動しないものの「1等がある」店と「1等のない」店で購入することは大きな差と言えるでしょう。

 

過去の当選番号を避ける

無作為に選択される数字は、何かの影響を受ける事はありません。

そのため、どの数字が来てもおかしくはないと言う事になります。

 

しかし、限りなく確率の低い宝くじで、同じ番号が何度も続く可能性はないと言っても構わないでしょう。

過去数年の当選番号を調べた上で、その番号を避ける事で僅かにでも確率が上昇するのは確かです。

 

宝くじは連番よりもバラ購入の方が高確率になる

 

連番のメリット

・1等が当たった場合に前後賞があたります。

前後賞の前賞だけ、後賞だけになる場合もあります。

 

バラのメリット

・1枚が外れても残り全てを確認するまで「当たり」「はずれ」が判らない。

・1等当選のみの当選確率で見るなら、「当たり」が連番の2.5倍の確立に上がる。

 

縦バラ買い

・連番とバラの両方のメリットが味わえる方法です。

・連番よりも前後賞以上の当選確率が1.4倍高くなります。

・1等および前後賞10億円の当選確率が2.4倍高くなります。

 

下記のように、組数を選び番号が連番になるように3枚ずつ購入するのです。

%e5%ae%9d%e3%81%8f%e3%81%985

30枚購入する場合には、3連番をバラで10組買う事になります。

このような買い方を縦バラ買いと言います。

 

宝くじの当選確率が2.5倍上がったとしても、2千万枚(60億円)に1枚から800万枚(24億円)に1枚に確率が上がる程度です。

決して奇跡の領域から脱出できる訳ではないのが現実です。

5a37c97b70e138003a71623bd2b903b7_m

奇跡のような可能性だからこそのゲン担ぎ

当選確率が限りなく低い宝くじ、眉唾ものの行為と言っても奇跡に挑戦するなら一つの手段と言えるでしょう。

過去、高額当選をした人達が行うゲン担ぎも様々です。

 

購入日を決めるゲン担ぎ

・縁起の良いと言われる日に購入

・運気が上がっていると思った時に購入

・縁起の良い夢を見たときに購入

・不運続きの時に購入

・思い立った、ひらめいた、直感に任せて購入

 

購入前にゲン担ぎ

・お墓参りをする

・トイレ掃除をする

 

トイレ?と思われる方もいるかもしれません。

「うん」を付けると言うダジャレではありません。

風水ではトイレ掃除をすることで金運Upすると言われているからです。

 

神頼みをする

佐賀県 宝当神社

鳥取県 金持神社

 

お参りすると高額当選に近づけると噂のある神社です。

 

まとめ

運が良くても悪くても関係なし。

ひらめき衝動思いつきもあれば、縁起の良い日を選ぶ事もある。

 

これぞ!と言うよりも、高額賞金が当たったからこそ特別に思えた出来事と言って方が良いかもしれません。

ゲン担ぎは、宝くじの確立を上げる以上に曖昧です。

 

しかし、思い立ったら吉日と宝くじを購入することには意味があります。

なぜなら、買わなければ宝くじは絶対に当たりませんからね。

 

関連ページ

 

wryyy.jp